とある実験のーと

趣味ブログ

3Dプリンタ

trinusでABS出力(その2)-電源とファンの調整

前回、ABSで出力したときのノズルの詰まりに関して書きました。 azospiran.hatenablog.jp復旧後、ABSでの出力出来るように条件などを追い込んだので追記します。 1. 電源の換装 12V-10Aの付属ACアダプタでは、ヒートベッドとホットエンドを両方使用する際に…

化合物の三次元分子構造を取得→3Dプリンタで出力

一応化学系をやってる身としては、化合物の立体構造には興味があります。パソコンの画面だけでクルクルやってるだけじゃ物足りません。 ただ、合成屋さんや有機屋さんでないと、ChemDrawなどの専用ソフトウェアを使いこなすことはないのでは?僕だけ?恐らく…

フィラメントのスムーズな供給に向けて [3Dプリンタ,trinus]

こんにちは。 幾つかtrinusで出力してきたのですが、フィラメントは適当な棒に引っかけて使用していました。ただ、引っかけただけではフィラメントの自重により回転の抵抗が大きく、エクストレーダーが結構な力で引っ張らないとフィラメントが供給されません…

Helinox(ヘリノックス)の足置きを3Dプリンタで作ってみた

ヘリノックスの椅子は最近アウトドアをちょっとかじったことある人なら知らない人は居ないのではないでしょうか。 軽量と座り心地を併せ持ち、コピー品はあるのですが結局唯一無二な存在になっています。ただ、その値段からなかなか手が出しづらく、決心する…

漏斗をモデリングして初出力してみた[trinus]

※ 3D CADも独学&初心者なので、細かいところは多めに見て下さい・・・。 本来、やってみたかったことある自分でモデリングしたデータを出力してみました。私は3Dプリンタの限界とか表面の綺麗さを競うとか余り興味がないので、巷にあるテスト用のデータはまだ出…

3Dプリンタ Kodama Trinus到着。

Kickstarterで初めて出資してみました。経緯をお話しします。 正直3Dプリンタは高額の凄い奴が大学にあるらしいけど、共用だし、怖いおじさん達(技術員)の許可が必要だし、化学系の自分がへんてこりんなCADデータ持って行って刷りたい!と言っても鼻で笑わ…